お知らせ
姫野病院「ことば」の相談室の開設のお知らせ
「ことば」の相談室とは 当院の「ことば」の相談室では、お子さまの言葉の発達に関するあらゆるご相談に対応しています。未就学のお子さまを対象に、言語聴覚士が専門的な視点からアドバイスを行います。 こんなお悩みはありませんか?…
病院ペイハラ防止に関するお知らせ
病院ペイシェントハラスメントに関するお知らせ 当院では、すべての患者さまに安心して診療を受けていただき、また医療スタッフが安全に業務を遂行できる環境を維持するため、以下の行為を固くお断りしております。 禁止行為について …
新型コロナワクチン予防接種のお知らせ
種期間:2024年10月1日~2025年3月30日 【65歳以上の方】 自己負担額 広川町・八女市・筑後市 3,000円 久留米市 3,260円 *60歳以上65歳未満 心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機…
インフルエンザ予防接種のお知らせ
種期間:2024年10月1日~2025年3月30日 【中学生以上の方】 料金:5000円(税込み) ※ 65歳以上の方は、市町村の定める接種期間中であれば、 公費補助の対象となります。詳しくはお住まいの市町村にご確認くだ…
アルツハイマー病治療の新薬「レカネマブ(レケンビⓇ点滴静注)」
レカネマブ(レケンビⓇ点滴静注)について レカネマブ(商品名:レケンビⓇ点滴静注)は、アルツハイマー病の進行を遅らせるために使われる新しいお薬です。アルツハイマー病は、記憶力や思考力が徐々に低下する病気で、多くの人に影響…
医療福祉連携サービスについて
姫野病院との連携で受けられる主なサービス 介護や福祉の現場において高まる医療ニーズに対応するべく、当院では医療連携サービスを推進しています。 「より利用者様に選ばれる施設にしたい」「医療連携に課題があり、改善したい」など…
大型連休の診療時間のお知らせ
5月のゴーデンウィークの診療のお知らせ なお、急病・急患・救急は24時間365日対応しております。 4月27日(土):通常診療 4月28日(日):休日体制 4月29日(月):休日体制 4月30日(火):通常診療 5月1日…
【時間外接種】子宮頸がんワクチン接種について
子宮頸がんワクチン接種について あなたやあなたの大切な人の健康を守るために、今、行動を起こしましょう。 子宮頸がんは予防可能ながんの一つです。子宮頸がんワクチンは、がんの主な原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)によ…