脳神経外科
脳神経外科はよく脳外科と略されますが、脳だけではなく脊髄や末梢神経を含めた神経系の外科的加療を行う診療科です。当科でも脊椎脊髄外科の診療および手術を積極的に行います。
専門分野
機能神経外科 : 難治性疼痛、痙縮、水頭症、不随意運動、てんかんなど
脊椎脊髄外科 : 変形性頚椎症、変形性腰椎症、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど
脳神経外科一般 : 神経外傷、脳血管障害(脳卒中)、脳・脊髄腫瘍など
診療方針
当科では脳神経外科疾患全般を扱い、必要があれば手術を検討します。主に予定手術となり、緊急手術や高度な医療が必要な場合は他院に紹介となりその後のリハビリや経過観察は当院で行います。当院で可能な手術を下図にまとめました(図中の略語は診察時に説明します)。
外来では機能神経外科領域の各種処置が可能です。例として痙縮に対するボトックス治療、バクロフェンポンプの薬液補充、難治性頭痛に対する脊髄刺激(SCS)、パーキンソン病に対する脳深部刺激(DBS)の調整を行います。
担当医
外来担当医
診療科の外来担当医表はこちらよりご確認ください。
担当医メッセージ
神経系の病気で困っている患者さんがより良く生きることができるようお手伝いができれば幸いです。
脳神経外科専門医
日本臨床神経生理学会専門医
日本定位・機能神経外科学会技術認定医
難病指定医、第15条指定医(肢体不自由)
Botox資格医(全領域)、バクロフェンポンプ療法(ITB)資格医
手術件数(2021年度 手術実績)
手術内容 | 件数 |
---|---|
水頭症手術(L-P・V-Pシャント) | 5件 |
慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 6件 |
頭蓋内血腫除去術(開頭) | 1件 |
椎弓切除・形成術(頚椎) | 5件 |
椎弓切除・形成術(腰椎) | 11件 |
黄色靱帯骨化症手術 | 1件 |
脊髄刺激装置植込術 | 2件 |