敬老の日のお祝い御膳で乾杯しました~🍱
【本日のお品書き】
・栗赤飯
・天ぷら盛り合わせ(エビ・なす・南瓜・オクラ・さつま芋)
・焼き物八寸(鰆西京焼、鮭柚子香焼、銀杏山芋、紅葉人参、紅葉生麩、そら豆、芋)
・萩しんじょう
・清汁
・峰岡豆腐 黒蜜ソースかけ
・梅酒
・お祝い和菓子(15時のおやつ)
今日は萩しんじょうができるまでをお披露目します♡
↓まず、器にひとつひとつラップをして、彩り具材を置いていきます。約180個!↓
↓つぎに豆腐とはんぺんをミキサーにかけたものをいれて、くるっと絞ります
これを蒸します
ひとつひとつラップをはぎ、生麩をのせたらほらきれいな萩しんじょう♡
これに銀あんをかけて盛付ます。
焼き物八寸に入っている竹にみたてたさつま芋も
ひとつひとつ丁寧に手切りしてくれてます♡ 職人技!!
できたお祝い御膳がこちらです


